アーカイブ

3月だよ!春になってきたよ!

2025.03.03

3月になり、エアーコンデイションもすっかり春モード!!日も長くなり、長い時間楽しめる時期になりますが、気を引き締めて飛ぶ季節でもあるのです、、、、

そして今回のブログは2月後半から一気にお届けです!!

 

2月19日水曜日

北西風が爆風で、剣ヶ峰の鉄塔もうなっていましたが2人の勇者がエリアに登場!!

家にいても体がなまるということで、機材を背負ってエリアをハイクアップ!!

午前中に爽やかな汗を流して、午後は機材のセッティング調整♬

フライトできなかったけどこれはこれでいい運動となりました!!

 

 

22日土曜日

午前中の早い時間からフライト活動を開始!!

  

弱い北風で、エリアは程よいリフトが発生!!久しぶりのフライトでみなさん大いににぎわいました♬

フライトが終了後は長島顧問による機材研修会を開催!!

 

普段聞けない話や、新しい機材の説明や解説がみなさんを大いに刺激しましたね!!

 

次はどんな機体にしよっかな~~~~?!?!

ポッドハーネスに乗り換えたいな~~~~とかみなさん次が楽しみになりますね♬

 

来場された体験さんは羽山コーチと楽しいパラグライダー体験を堪能♬

みなさんパラグライダー日和になりました~~~~

 

23日 日曜日

前日とかわり北西風のエリアです、、、、

風はそんなには強くなかったのでグランド練習に全集中♬「

 

アメリカ帰りのOさんも基礎練習を開始!!

基本の習得は世界共通のはずです!!みなさま練習に終わりはありませんよ~~~

 

初飛び前のMさんも最終調整!!風が悪くてこの日は初飛べませんでしたが、次こそは!!

 

楽しみですね♬

 

 

24日 月曜日

振替休日のこの日は体験さんが主役かな?!みなさんパラグライダーをエンジョイ♬

午前も午後も半日体験コースがにぎわいました!!

 

体験コースは一日体験コースと半日体験コースとご用意しております!!

ご都合に合わせてご参加いただけますので、お気軽にご参加してみてくださいね♬

 

25日火曜日

午前中は安全基礎講座②を開催!!安全基礎講座はエリアでのフライト注意事項に始まり、LOVE3、K天から飛ぶ時のポイントを解説している講座になります!!パイロットコース以上は必ず受講してくださいね~~~

そしてその後はフライトを期待してテイクオフでリバースライズアップ練習をしながら風を待ちます、、、

 

夕方頃にオープンになりましたが、不安定な風のため、安全第一のためノーフライトとなりました。。

明日があるさ!!

 

26日水曜日

 

満を持して?!?!午前中からフライトコンデイション!!

エリアは淀みゾーンへ突入!!LOVE3は北風なのにLOVE2は南風!!

オールオープン1〜3本フライトできました!!

朝から気合を入れ過ぎたHさん、、フライト終了後は撃沈です。。。

11時ごろまでフライトして、そのあとはグランド練習!!

  

午後は北風の突風が入り、午前集中型の練習日になりました~~~

 

3月1日 土曜日

3月に入りました!!朝焼けが美しいときぱらエリア!!

加藤コーチのナイスショットで本日もスタート♬

 

 

本日3回目のトライアルメンバーさんたちは賑やかに斜面練習!!

 

そして本日からトライアルコースで空を目指すYさん!!

 

加藤コーチとマンツーマンでいい練習ができたみたいですね!!

一緒に空を楽しんでいきましょうね~~~

 

 

 

3月2日 日曜日

昨日に引き続き日中の荒れた風を警戒して朝からフライトスタート!!

弱い南風で教習日和になりそうだったのに、1本飛んでそのあとは北風、、、

あれれれ、、

午後は南風が入ってきましたが、14:30ごろまで荒れた空域。。

それでも日が傾くにつれて徐々に落ち着きPPコース以上がフライトできました!!

よかったよかった。。(BPコースはまた次回に持ち越しですね!!)

M親子はBP学科検定試験に挑戦!!

見事に合格して、PPコースもあと少し!!

頑張れ~~!!

 

 

 

なんだかもうすでに春ですね!!1年で一番よく飛べるといわれる春シーズン!!

みんなでパラグライダーを楽しみましょう♬